2012年2月29日水曜日

大雪!


朝起きたら一面雪景色!
せっかくなので映像を撮りにいってきましたが傘をさしながらの録音はかなり難儀ですね〜。
滅多にないのでイイ画を撮りたい!

2012年2月26日日曜日

ステディカムにはまる!

僕思うに今ステディカムって小さなブームになってるんじゃないでしょうか。
手持ちで歩きながら動画撮影をするとどうしても手ぶれが気になり画的に見れたものじゃない。
それをスムーズに撮影する事ができるのがスタビライザなんですね。
このスタビライザを取り付け撮影すると空を飛んでいるような滑るような映像を撮影する事ができるようになります。
もちろん、スタビライザも色々なメーカーの機種があるんですがその中でも特に2機種、スタビライザを購入するならこれ!
っという機種があります。
一つはSteadicam Merlin。
お互いの特性がありどういった画を撮りたいのかで好みが変わってくるんだそうです。
Steadicam Merlinを使った映像で素敵だなって思ったのがこのyoutube。

この方はSteadicam Merlinを一年半以上使用しているみたいでyoutubeページの動画をチェックしていたら細かな特性を書いていてくれています。
ステディカムの性能の高さ以上に撮影の技術というのがとにかく大事みたいですね。
特性としてはまず軽いため気軽に持ち運ぶ気になれる。
撮影する上での腕の負担が非常に少ないそうです。ここは肝心なポイントではありますね。
ですが調整が非常にシビアで風の影響なども受けやすいというデメリットもあるそうです。

そしてもう一つの機種は師匠も所持しているGlidecam 。
実際見たり使用させていただきましたが非常にしっかりとした作り。
動画では。


このレベルになるともはや違いがあまり分からないんですが汗
特性としては風の影響を受けにくく、ドロップタイムを短くしてもイイ画が撮れるそうです。
調整もしやすい構造でこの辺の利点はすばらしいですね。
ただやはり重さがあり長時間の撮影は腕に負担がかかるということです。

画的にはマーリンは曲線部が多いですけど、グライドは鋭い部分が多いのかなという印象。

やっぱり撮れる画も違ってくるんでしょうね。
おもしろいですね、こういう検証は。
今は懐が寂しいのできびしいですが欲しいは欲しいです笑

東京サイクル/玉川上水道



最近購入した「ブレない君」というスタビライザのテストがてら玉川上水にサイクリングしてきた映像を編集してみました!
安定した画が撮れるようになってくるとカメラのレンズが色々と欲しくなってしまいますね。
超広角、単焦点、欲しいです。
是非見てみてくださいね!

2012年2月25日土曜日

U2/Oneのメインリフを弾いてみた!



今回はU2の「One」のメインリフ弾いてみました!
難しい。
フレーズ自体はシンプルなんですけど。。
フレーズとフレーズの繋ぎに間がないので空間を空けられない=次のポジションにはドンピシャで当てないといけない。
それと良い意味で協調性のないフレーズだから変にニュアンス付けないで弾く弱音の安定感が必要ですね。
奥深い。。

2012年2月24日金曜日

コピー

最近ギターリフの映像を作る為にコピーをよくするようになりました。
まだまだだなぁと思います。
最終的にはその人がどういう音楽に影響されてこのフレーズを作り出したのか、その曲をどういったイメージで捉えているのか、そういう所まで理解できれば自分のモノになるんでしょうけど。

でも思い返すはギターのコピーをよくしていた頃、TAB譜を見ながらよく弾いていたのを思い出します。
ガイドとなるものが譜面と実際の音楽だけ。
そうなると正しくフレーズをコピーするなんてほとんど無理に近いです。
その時はそれでできていると思っていたんですが。
今の時代、YouTube などの動画共有サイトが多くあり、その本人が演奏している実際の動画を探せば見つける事ができる。これは凄い事だなと思います。
どのポジションで、どの運指で、どの動きで演奏しているのかつぶさに見る事ができる。師匠の域まで達すると、何を考えて演奏しているのか、それに基づいてどういった性格の持ち主か、そんな所まで理解する事ができるそうです。
これだけ豊かな情報があるのだから今はそれを汲み取る自分達の理解力さえあれば、今まで遠いと感じていた方々の人としての一面を垣間見る事ができるんですよね。

とにもかくにも便利な時代になったもんだなぁ~とつくづく思うんですよね。
これは逆にスキルアップのチャンスが沢山転がっているという事だと思います。上手く活用したいですね!


2012年2月22日水曜日

決断

今年は時間的に余裕があるせいか色々な側面で冷静に考えたり客観的に考えたりする事ができます。
僕の周りでも今年に入って何人か決断をする状況下におかれている人達がいますね。
客観的にその人を考えたアドバイスはしているつもりです。
社会やコミュニティは世知辛いものです。
自分を否定され続けるならあるときは打ち捨てても良いと僕は思います。
これは僕の経験からも感じます。

昔は少し違っていて、自分を受け入れてもらう努力やスキルを覚えて認めてもらう事が自分を成長させ受け入れてもらう事。
だと思っていましたし、成長に繋がる大切な事だと思います。
でも人間関係や相手の人間性の根源は絶対変わらない。
人ってそうそう変わるものじゃないです自分も含めて。
変わって見えるならそれは何かしらの思惑があってそういう顔をしているにすぎない。
それは「社会の顔」ってやつだと思います。
僕もそういう面はあるし、大人になるというのは「社会の顔」におけるチェックポイントが多くなるってことなんじゃないでしょうか。
もしそこが自分にとって居心地が良くないと感じても、そこでしか培えないものがあるなら覚えるだけ覚えて打ち捨てればイイと思います。否定されるとか関係なしにクレバーに冷酷に。
世話になった情とか、もちろん汲む必要があるとは思いますが最後はやっぱり自分のために。

だから僕は自分の経験も踏まえてアドバイスします。
自分のおかれている状況はなかなかじぶんで捉えるのは難しいと思いますしね。
選択するのは僕ではないので僕の主観での助言しかできませんが皆イイ方向に進むと良いなと思います。
もちろん経済状況もあって身動きが取れないとか、色々な状況もあるので色々詮索して迷ってしまう事が多いとは思いますが。
僕も含めて人は迷いやすいですからね。
助言も後押しする力になったりはします。げんに僕はそうでした。
頑張る人に頑張れって言えませんが頑張りどころはあるかもしれませんね。
頑張れ!

2012年2月21日火曜日

Sting/Shape Of My Heartの伴奏リフを弾いてみました。


半日使って動画や音源聞きながら目コピ耳コピして作りました。
Stingは大好きなので良い感じに作れたと思います。
「映画レオン」のあのシーンが蘇る笑
この曲もウクレレでメロディー入れたら良い感じになるかもしれませんね。
近日中に記事アップします!

Siam Shade/知りたがり症候/ギターリフを弾いてみました。



クリーンな曲のリフばっかりだったのでたまにはハードなリフもいっておこうと思って作りました。
いや、やっぱイイですね久しぶりのディストーションサウンド笑
シャムシェイドは邦楽ですが実はギターリフの宝庫だったりします。
特にお気に入りだったリフなんですよねこの「知りたがり症候群」。
歌詞も「井戸端会議とか人の愚痴や噂話ばかり、別に関係ないじゃん他人の事なんて」
なんて皮肉まじりの歌詞も好きでした。
ちょっとヤングに戻った気分でした笑

JET/Are you gonna be my girl弾いてみました。


簡単かと思いきや意外とイイ感じに弾くのが難しい。。
クランチサウンドって弦を切る勢いで思いっきりストロークしないと良い音で鳴ってくれないんですよね。
ちょっと悔しい笑
この楽曲は初心者の人でも簡単に弾ける曲かも知れませんね。
弾いてて楽しいですしね。
後日記事アップしま〜す。

2012年2月17日金曜日

自由。

今僕には時間があります。
お金はありませんけどね笑

お金は無くとも自由だなっと思います。
凄く大事な感覚です。
今まで必死に生きてきたつもりでしたけどやっぱり必死だったし疲れていました。
怒りや不満は常にありました。
今の自由は一歩間違えると墜落します。
だからこういう自由な時間を有効に使って頑張らないと、とも思いますが。
ネガティブな情報が減ったせいか思考回路に余裕ができた。
あれやりたいこれやりたいってどんどん浮かんできますね。

僕にとって今一番楽しい事は浮かんだアイデアで映像を作る事。
息抜きにジョギングしたり自転車走らせたりする事。
食べたい料理を自分で作る事。
音楽を録音して作ってみる事。
構想と大分変わった感じにはなっちゃうんですが頭に浮かべた考えを形にするってとにかく楽しい事です。

自由を感じて自分が自然ととっている行動は自分が今一番したい事なんだと思います。
だって誰にやれとも言われてないわけですからね。
一人の時間も凄く大事。
最近はそんな感覚で過ごしていますね。

2012年2月16日木曜日

Extreme - More Than Wordsを弾いてみました。

最初はレッスン動画として作っていましたがあれよあれよと変な方向に行ってしまいました。。
事の発端は。。
伴奏だけ撮るつもりがメロディーも入れてみたくなった。
メロディ入れたら曲っぽくなった。
レッスン動画ではなくPVっぽくしたくなった。
ストックしてある動画にめぼしいのがなく、今部屋でできる事を考えた。

っという流れです。
こんな感じの動画になりました。
なんとも言えない笑
良かったらチェックしてみてくださいね。

2つ目の動画 Michelle Branch /All You Wantedのメインリフを弾いてみよう!

2つ目の動画は僕が個人的にお届けしているブログサイト「Guitar Riff Magazine」での記事の題材に使う動画を作りました。
相方蘭ちゃんと出会ったときのエピソードも記事にしてみました。
っということで記事をそのままごっそり持ってきました。
是非チェックしてみて下さい!



Editor : Taiyo Hatta (paranoa)
今回はMichelle Branch の楽曲「All You Wanted」のメインリフを弾いてみたいと思います。
ミッシェルブランチはギタリストサンタナとのコラボレート曲「The Game of Love」でグラミー賞を獲得したりと今が旬のシンガーソングライターです。
東洋的なエキゾチック感を持った女性的な美しさもあり一時僕もよくリスニングしていました。
アヴリル・ラヴィーンやヴァネッサ・カールトン、
アシュリーシンプソンといった女性アーティストと共に注目を集めるミッシェルブランチ。その中でも特に僕が好きだったナンバー「All You Wanted」のメインリフの解説をしたいと思います。

東京散歩/高円寺編

今週は自宅での作業がメインです。
限られた収入の中でできる事を。こういう時こそ先行投資した機材たちが役立ってくれます。
思いついたものは動画にしアップしています。
っという事で一つ目。


高円寺のパル商店街を練り歩くという動画作ってみました。
パイロット版のような物ですがせっかく作ったなら公開していかないとね笑
自分たちの楽曲のプロモーション動画を作りたいという構想は以前からありました。
音楽とは別のカテゴリーから自分たちの楽曲を聞いてもらえるリスナーを増やすにはやはりyoutube動画が一番強い。
中身が面白いコンテンツであればそれに興味を持って視聴する人たちも増える。

自分自身が好きな散歩と兼ね合わせて面白い動画作品が作れたらなぁ〜という構想から1作品作ってみました。

しかしやはり難しいですね。
風景を撮るのと違って人が入ってしまう。っというか商店街に人がいなくちゃ商店街っぽくないですし汗
イメージでは「アド街ック天国」なんですが笑
良かったら見てみてくださいね♪
次回作はもっと練ります!

2012年2月13日月曜日

旅のお供にiPad!

こんな感じで地図変わりに使ったり何かを検索する際に、音楽聴いたりとiPadはなんでもござれ!
旅でも利便性が格段に上がります!
凄いなiPad!

2012年2月12日日曜日

動的動画。

最近師匠が購入したスタビライザーを使用させていただき撮影する側が動いてもブレない映像が撮れる方法が分かりました。
三脚を建てカメラ自体が動かない静的動画と撮影する側が動く動的動画。
峠道を駆け巡る映像はおもしろいに違いないな。

いざ!奥多摩?

こんな辺りまで走ってみました。
奥多摩周辺?ですよね?
峠を攻める感じで山道の走行は楽しい!

レンタカーを借りてみました。

運転は一ヶ月ぶりくらいでしょうか。
ドライブは楽しい。
車ってなんでこんなに楽しいんでしょうかね。
運転しているだけで楽しいのですよ、好きな音楽を聴きながら。

グランパ!

久しぶりに行きましたが相変わらず美味しいですねグランパの生パスタ!
モチモチした食感はクセになりますね。

お夜食のサラダ

師匠に作っていただきました!
シャキシャキのレタスでこれは絶品!

バルサミコ酢を使うんですね。
自分の食生活で生野菜、サラダはあまり食べなかったんですがこの一品はレパートリーに加えたいぞ!という事で忘れないうちに作り方のおさらい。

レタスを水洗いし、しっかり水を切る。
レタスに絡む程度のオリーブオイル、バルサミコ酢を混ぜる。
塩、コショウで味を整え、隠し味に砂糖を一振り。
僕の料理と違いオシャレ笑

水洗いした後のレタスをしっかり水切りする所がポイントでしょう。
しっかり切らないと水っぽくなるしこのシャキシャキ感は最初の下ごしらえが肝心なんでしょうね。
美味しくいただきました(^-^)

2012年2月9日木曜日

湯たんぽ!

寒い冬にはこれ!
湯たんぽのメリーさんです。
なんと次の日の夜になってもあったかい保温性。
電気毛布なんかと違い乾燥もしないので重宝してますよ今年は特に。
しかし今年は本当に寒い!
皆さんも体調崩さないように気をつけてくださいね!

2012年2月8日水曜日

パンチイン!


音楽やっている人なら分かると思いますが。
なかなかのパンチインっぷりです。
この一区切りで1〜20テイク位。
2小節に何百テイクという世界笑

完成した時には何千テイクになっているんでしょうかね笑

レコーディングは大変だ。


タイトル通りですね。
とても大変。
じみち〜にスーパーテイクだけを残していくという長い道のり。

2012年2月7日火曜日

友人

彼は言いました。
「良い影響を与えてくれる人だと思ったら積極的に会って話をしたい!」
僕をそのカテゴリーの人間に選んでくれたのなら素直に嬉しい。
そして汲み取らなければいけない部分は彼のその積極性です。
僕には絶対的に足りない部分のような気がするからです。
僕も思いますよ。
人生を自分より長く生きている先人の言葉や経験は自分にとってとても良い影響を与えてくれると。
逆に自分よりも若い人達の情熱や、愛情、行動力も見習うべき所が多々あります。
みんなヒントやきっかけ、自分が感動し、影響され突き動かされる何かを求めてるのかもしれませんね。
ある程度経験、年齢を重ね、自分に自負やプライドも持ちはじめちゃってるであろう昨今笑
ですが新しい何かにチャレンジする行動力や勉強する積極性、イイ影響を与えてくれるコミュニティの大事さ、改めて色々もらった気がします。

まだまだ若造だし井の中の蛙だということをもっと自分に叩きこまないとね。
お互い頑張ろうぜ!

byたいよー

2012年2月6日月曜日

目的と訴求ポイント

実際頭に巡らした内容というのはそれだけだと忘れてしまったりしがちです。
っという事でノートに箇条書きしてみました。
まずは目的。
○○をするため、っといったようなこと。
目的を書いたら今度はそのために必要な事を箇条書き。
そうしていくと段々自分なりの訴求ポイントが見えてきます。
どういった内容のものが必要か。
またはそれに伴い覚えなくてはならないスキルも見えてきました。
結構細かく掘り下げて書いてみたので。
見えた事柄をまずはやってみようと思います。
パイロット版なり形にして検証してまた考えるって感じですね。
頭にある考えを実際に書いて文字にしてみるとわかりやすいのかもしれませんね。
一つ勉強になりました♩

立田揚げ!

久しぶりに作りましたよ竜田揚げ!
個人的には唐揚げより好きなんですよね。
昔作った記憶を辿りながらでしたが美味しくできました♩
食べやすい一口サイズです。
揚げ物は美味しいですねやっぱり。

2012年2月5日日曜日

The Beatles-Blackbird ギターレッスン動画作ってみました!



僕が映像編集に使っているFinal Cut Pro10はLogicのプラグインがいくつか使用でき音色補正もできるということが分かりました。
う〜ん。
もっと早くに気付きたかった汗
これで生音での録音でもちょこっとの補正で聴きやすくできる。
ライン撮りとは違い生音の集音はホワイトノイズ大きいしあまり大きく補正はしないけど、リスナーの方が聴きやすくなるくらいは補正できますね。
是非チェックして下さいね!

2012年2月3日金曜日

最近ジョギングが日課なのです。


っといっても週に3〜4回くらいの頻度ですけどね。
なんというか。
身体動かさないとなんか気持ち悪いんですよね、今までずっと身体動かし続けてきたせいか。
こう、身体や心にある吹きだまりを汗と燃焼で解消するというか、走った後は程よい疲れとスッキリ感なのです。
けっこうやみつき笑

しかしちゃんとした運動はずっとしてこなかったのであまり無理しちゃいけないと思い距離はジャスト5kmで走れるルートを選んで走ってます。
走りはじめは5kmとはいえ足がパンパン。
運動不足をもろに露呈してたわけですがちょこちょこ走っているうちに段々慣れてきた。
っといつものように走っていたら。。
ジャージに身を包んだ女性が僕の後ろから風のように走り抜けていきました。
あ、チキショー悔しいな。
それからは慣れてきた事だし時間を計って走っています。
限界に挑戦だ笑
目標を決めて走り出してからキツいキツい汗
「鼻から吸って口から出す」
運動をする上での呼吸法の鉄則なんですが苦しくなるとどうしても口で息してしまうんですよね。
更に大きく呼吸したくなっちゃったり。
それすると逆に苦しくなるんですがしたくなっちゃうんですよね。
こういう感覚久しぶり。
小学生の頃に感じた感覚をふいに思い出したりして。
小学生の時に毎年行われたマラソン大会。
実は僕はマラソンに関してはクラスで一番早かったのです。
っでも学年ではどうしても追い抜けない奴が一人いて。。
毎年2位。
いつも自分の前を走っている彼を追い抜こうと頑張るんですがどうしても追い抜けない。
そういう苦しい展開の場面でいつも自分がしていた事。
それは「足下を見ながら走る」でした。
目の前の彼を追っているとどうしても苦しくなってしまうんですよね。
スペックが違う感じがしてしまうというか。
そんな時に自分の足下を見ながら走ると自分もちゃんとスピーディーに地面を蹴っているのが分かるんです。
そんな感じで足下見ながら走っていたら気付いたら追いついてたりって事がありましたね。
結局「抜ける!」っと意識してしまった瞬間に気が緩んで勝てませんでしたが笑
駆け引きにめっぽう弱い、精神面が弱いのですね、きっと未だにそういう所は自分にあるのかも。。

先にある目標ばっかりに気を取られないで今の自分にできる事を今この瞬間に一生懸命やる、
っていうのが目標をクリアする一番の近道っていう事なんだと思います。
スポーツっていうのはこういう人生論も教えてくれるから何かしらまた運動できる機会を作りたいですね〜。
やっぱりフットサルやりたいですねその内♪

僕的四川麻婆豆腐の作り方


最近しっかり自炊も板に付いてきました。
ただ、レパートリーが段々同じになってきてしまっているのでブログに載せてないんですが汗
最近よく作る料理に麻婆豆腐があるんですが今回は僕なりの作り方をレクチャーしてみようと思います。

2012年2月2日木曜日

大事な事は。。

人と永く付き合っていけばその人のイイ所も悪い所も見て取れるようになりますよね。
それは自分だけではなく相手の方からしても。

そして不思議と同じ価値観や志をもっている人達は一つのコミュニティーになっていくものなんだと思います。

大きな目標や夢、高い志や向上心。
そういった気持ちが一つになり集まったコミュニティーは素敵です。

でもそういったコミュニティだけではないのがこの世の中。
気付いたらそこにいてなんとなく集まったりするコミュニティの形もあります。
でも気付いたらではなく、結局自分もそのコミュニティに順応しているわけだからそのコミュニティにたいして不満やストレスを抱えていた所で結局自分も同じ人間なんだと思います。自分にとって「楽」というのは自分にとってはあまり良い事ではないと思いますね。
家族なら別ですが。

まずは自分の志をたててそのコミュニティにいる事が自分にとって必要な事なのか見極め、時には冷酷に、クレバーに判断する事が重要です。そこに情はいらない。
情に流されると最終的に良い感情にはならないからです。

受動的な情は自分の人生を相手に分け与えるし、自分ではなく相手を批判する事にも繋がってしまう。
なにもかもが自分の責任なのに誰か他人を名指しにして恨みをぶつけ、その失敗からは自分がなにも学び取る事はできないんじゃ、あるいはそこに気付かないんじゃないでしょうか。
情だけではなくこの世の中は本当に悪い誘惑が多いなと思います。

でも大事なのは自分の掲げる目標をクリアする事。
必要なスキルは勉強して覚える事。
家族、あるいは家族となり得る少数の人達に愛情を注ぐ事。

自分が幸せに生き続ける事は最大のリベンジですからね。
情に流されて大事な事を見失ってしまわないようにしなければならないし、そうでありたいなと思います。